秋田 修吾 自己紹介はこちら

住宅性能と気密性 【石切くらし通信vol.42】

2022/01/14(金) 家づくりのこと



寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

これだけ寒いとやはり、普段以上にお家の断熱性や気密性の重要性が身に染みて感じますね。

今日の写真は、新築工事中に実施している気密検査中の写真です。

秋田宅建不動産では、一定の気密性能を確保するために、毎棟建物の気密性を検査してから仕上げ工事に進んでいます。

やはり、それだけ建物の気密性を確保することは大切だということです。

そこで、今日はあらためて「気密性」を高めるメリットについてご紹介します。

気密性を高めるメリット①
省エネで快適な住空間になる

⁡ここは基本的な部分ですが、気密性が低く隙間風が多いお家だと、寒いお家になるだけでなく、暖房をつけても空気が外に漏れてしまい、エアコンの電気代かさみます。

隙間を埋めることで、ランニングコストも少ないお家になるのは大きなメリットですね。


気密性を高めるメリット②
空気が新鮮な空間を作れる

⁡人が生活していると、室内には水蒸気や二酸化炭素、匂い成分など様々な汚染物質が室内で発生します。

これらの汚染物質を速やかに屋外に排出するためには定期的な換気が必要です。

ところが、隙間の多い部屋では、外気の空気が室内の換気の流れを止めてしまいうまく換気することができません。

その点、気密性の高いお家では、換気扇がしっかり効果を発揮するため、よどみのない新鮮な空気を維持できます。

こんなご時世だからこそ、新鮮な空気を作れるお家に出来るのは大きなメリットですね。

 
気密性を高めるメリット③
壁の中の結露を防ぐ

これはメリットと言うよりは、絶対に必要である部分なのですが、冬の乾燥した外気と比べると、家の中は湿気が大量に発生しています。

このため、気密性が低いお家だと、隙間から湿気が壁の中に流れ込んでしまい、壁の中が結露して柱を腐らせてしまうような事が起こってしまいます。

このような事は絶対に起こしてはならないので、気密性を高める事は非常に重要なことでもあります。



【まとめ】

簡単にですが、今日は建物の気密性を高めるメリットについて書かせて頂きました。

最近では、大手ハウスメーカーのCMでも住宅性能の数値をコマーシャルするくらい常識となってきましたが

秋田宅建不動産では、何年も前から住宅性能にこだわった家づくりをしてきました。

石切で性能にこだわった家を建てたいとお考えの方は、お気軽にご連絡ください。

4ページ (全12ページ中)